本日は市内において、【スーパーガルテクト】へのカバールーフと外壁塗装、雨樋交換の工事をさせて頂きました👷♂️
お客様から『屋根の塗り替えから20年経過していて状態を見てもらいたい』とのお問合せを頂きました。
現調をさせて頂いて、屋根材の下端はボロボロと剥がれてしまっていました💦 このまま劣化を放置し続けてしまうと、災害発生時などに雨漏りや屋根材の飛散が起きやすくなってしまいます😭 なので、お客様とご相談しより長持ちさせたいとの要望がありカバー工法による屋根全体と外壁塗装、雨樋交換のリフォームを提案しました🫡
ご依頼ありがとうございます🙇🏻
【カバー工法】とは、既設の屋根材を剥がさずにそのまま新しい屋根材を被せる工法です👆
メリットもたくさんあります⭐️
🔵既設屋根材・防水紙+新規防水紙・新規屋根材の合計4重の防水効果の期待あり!
🔵廃材処分削減
🔵工期短縮
🔵断熱・遮音・遮熱効果
などと様々‼️オススメ工法の1つです🌈
続いては…外壁塗装!
お客様がご注文いただいたお色に合わせるため
少しづつ色を足していく作業です✨️
色を足しすぎてもダメ、少なくてもダメ…
調色はほんとに繊細な作業です。
塗料を入れ終えたら撹拌機で混ぜ合わせて行きます!!
この作業を何度も繰り返して希望のお色にどんどん近づけていきます(^^)
職人技ですね😳
お客様に「やって良かった」と思っていただくことを一番に考えて、日々作業させていただいています🫡
何かお家の事でお困りの事かありましたら、
お気軽にお電話、ご相談下さい。