成田屋根工事

残材処分費が削減できる カバー工法

残材処分費が削減できる カバー工法

本日の現場は、多治見市内においてカバールーフ、外壁塗装などの工事でした👷‍♂️

ご依頼ありがとうございました(_ _)

現在の屋根を撤去する必要がないカバー工法

✨️カバーガルテクト✨️

元々カラーベストが付いてる屋根にカラーベストをめくらずに鉄板系の屋根材のガルテクトを上から付ける工法です。

屋根カバー製品の中でも人気の高い

スーパーガルテクトは、金属屋根材で軽量であるため、屋根材を重ねても重量を抑えることができます‼️

また耐久性にも優れていますので、綺麗な状態が長く続きます💁‍♀️

仕上がりのデザインは横方向のラインが美しくシンプルかつスタイリッシュです😊
性能と外観のどちらも優れているバランスの良い点が人気の理由です‼️

そして、外壁塗装は、

劣化状態から見る塗り替えの目安は…

①色あせ

②チョーキング現象(塗膜の粉化)

③ひび割れ(クラック)

④塗膜の剥がれ

⑤コーキングの割れ、収縮

築10年が塗替えの目安と言われますが、上記のような劣化症状がある場合はメンテナンスを考えた方が良いかもしれません👆

外壁塗装も高額な費用が掛かりますので、見積を取っておくと今後のリフォームの計画も経てやすいと思います‼️

御社では、工事開始前に

ご近隣の方へのご挨拶をおこなっております。そして敷地内外をチェックし、足場架設に干渉するものがないか、ご近隣の方にご迷惑にならないかを確認できてから工事を始めていきます💁

おうちのことで少しでも気になることがございましたら、成田屋根工事店までお気軽にご相談、お問い合わせください♪

Copyright (C) 成田屋根工事店 All Rights Reserved