BLOG
ブログ
2023.05.31

台風に備えよう!

ブログ
風災

風災

東海地方も梅雨入りし、まもなく台風シーズンがやってきます。

台風時の被害を最小限に抑えるために、屋根と雨樋を点検し、強化する必要があります。

屋根には、風による飛散物や強風での揺れ動きによって、瓦や板金が飛んでしまう恐れがあります。
そのため、予防策として、瓦をしっかり固定し、板金も打ち直して補強することが必要です。

また、雨樋も台風での強風や集中豪雨によって、壊れやすくなります。
雨樋の破損や詰まりによって、家の周りに水たまりができることがあり、それが住宅や周辺環境に悪影響を及ぼすことがあります。
そのため、点検をして雨樋の詰まりを解消し、必要に応じて新しい雨樋に取り替えることが必要です。

以上のように、台風に備えるためには、屋根と雨樋の点検・補強が必要です。
自分で行うこともできますが、専門家に依頼することをおすすめします。
そうすれば、より確実な対策ができ、台風時の被害を最小限に抑えることができます。

お家の事で何か心配な事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

Back
ブログ
2025.04.05
瀬戸市坂下町にて築47年の瓦屋…
こんにちは♪ 今日は、瀬戸市坂下町のとある和風住宅…
View More
ブログ
2025.04.05
春日井市熊野町にてヒビ・苔・…
皆様こんにちは😄 今日は、春日井市熊野町にあるお城…
View More
ブログ
2025.04.05
多治見市西坂町にてスレート屋…
皆様こんにちは😄 本日は、多治見市西坂町でのカバー…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中