BLOG
ブログ
2025.04.05

多治見市西坂町にてスレート屋根の変色・ヒビに苔。カバー工法で安心!洋風なお家にモスグリーンの屋根を♪

ブログ
多治見市西坂町にて築25年程経過した屋根の状態

皆様こんにちは😄
本日は、多治見市西坂町でのカバールーフ工事の様子をご紹介します♪

こちらのお家は築25年ほど。屋根材はスレート(平たい板状の屋根材)だったのですが、長年の紫外線や雨の影響で、屋根の色がかなり褪せてしまっていました。
さらに、ヒビや小さな割れもあって、将来的な雨漏りのリスクも…。

ご依頼くださったのは、なんと弊社の社員とお知り合いのお客様!「信頼できるところにお願いしたい」と言っていただけて、とても嬉しかったです♪

【棟板金と雪止め金具の取り外しからスタート!】

多治見市西坂町にてスレート屋根の棟板金の 撤去・処理

多治見市西坂町にて既存の雪止め金具 撤去・処理

まずは、屋根のいちばん高い部分についている「棟板金(むねばんきん)」と雪止め金具(屋根の上に積もった雪が落ちるのを防ぐために設置する金具)を取り外す作業になります!
これはスレート屋根のつなぎ目を保護している金属部分なんですが、年数が経つとサビたり、強風で飛んでしまうことも…。

【粘着防水シートでしっかり防水!】

多治見市西坂町にてスレート屋根カバー工事の雨にも負けない 粘着防水シート 貼り付け
次に使ったのが、日新工業さんの「カスタムライト」という粘着防水シート。
これは、既存のスレートの上から貼り付けることで、雨の侵入をしっかり防いでくれる優れもの!工事中の雨にも対応できるので安心です。


【細かい部分まで丁寧に!】

多治見市西坂町にて粘着防水シート細かい所まで しっかりと 職人技です

 

防水シートは屋根の形に合わせて丁寧にカットしながら貼っていきます!
とくに谷部分(屋根が交差して雨水が流れやすいところ)や、端っこは雨漏りの原因になりやすいので、職人さんが慎重に施工していましたよ♪

【次回はいよいよ屋根材を設置予定】

多治見市西坂町にてカバー工事に使用する屋根材 スーパーガルテクト モスグリーン色

今回の工事では、屋根材の設置は次回の予定!!
今回使うのは「スーパーガルテクト(モスグリーン色)」という軽くて丈夫な金属屋根材で、断熱性もばっちり
洋風のお家の雰囲気にもぴったりで、完成がとっても楽しみです♪

 

築25年のスレート屋根、色あせやヒビが気になっていたということで、今回カバールーフ工法を採用!!
これは既存の屋根を撤去せず、その上から新しい屋根材をかぶせる方法なので、コストも抑えられて工期も短く済むのです♪

今回の防水シートも、万が一の雨にも安心できる素材☔
これからスーパーガルテクトで仕上げていきますが、モスグリーンは洋風のお家にとても似合う人気色で、仕上がりもバッチリになりそうです(´∀`)

屋根の無料診断・点検は成田屋根工事店!

「屋根って普段見えないけど、気づかないうちに傷んでた…」と感じている方、意外と多いかも?
早めの点検・対策が大切です!「もしかしてうちも?」と少しでも思ったら、お気軽にご相談くださいね

成田屋根工事店お客様の声リンク

 

Back
ブログ
2025.04.05
瀬戸市坂下町にて築47年の瓦屋…
こんにちは♪ 今日は、瀬戸市坂下町のとある和風住宅…
View More
ブログ
2025.04.05
春日井市熊野町にてヒビ・苔・…
皆様こんにちは😄 今日は、春日井市熊野町にあるお城…
View More
ブログ
2025.04.05
多治見市西坂町にてスレート屋…
皆様こんにちは😄 本日は、多治見市西坂町でのカバー…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中