BLOG
ブログ
2025.04.05

春日井市熊野町にてヒビ・苔・色あせたスレート屋根にカバールーフ工法!お城みたいな洋風住宅を守る屋根工事!!

ブログ
春日井市熊野町にてカバー工事をご依頼頂きましたお客様宅の施工前写真

皆様こんにちは😄
今日は、春日井市熊野町にあるお城みたいなとっても素敵なお家の屋根工事をご紹介します♪

こちらのお家、築20年ほどで、屋根はスレートという平らな屋根材。
見た目ではわからなかったのですが、屋根をドローンで撮影してみると…
紫外線や雨風の影響で色があせていたり、ヒビや割れ、苔(こけ)まで広がっている状態に(>_<)

「屋根なんて全然見てなかった〜」と奥様も驚かれていて、
これを機にカバールーフ工法でしっかり対策することになりました!

春日井市熊野町にてスレート屋根の割れを養生テープで応急処置がされていました

【まずは高圧洗浄からスタート!】

春日井市熊野町にてカバー工事の前に高圧洗浄機にて屋根の汚れを落としていきます

作業は朝からスタート☀️
まずはスレート屋根に溜まった汚れや苔を、高圧洗浄機できれいに洗い流します!
この作業で、屋根に貼る防水シートの密着性もアップ♪


【棟板金(むねばんきん)を取り外します】

春日井市熊野町にて棟板金撤去・処理

次に、屋根のてっぺんについている「棟板金」という金属のカバーを取り外します。
これがサビていたり、風で浮いていたりすると雨漏りの原因に😣
職人さんが一つひとつ丁寧に外していきました♪

 

【粘着防水シートで雨の侵入を防ぐ!】

春日井市熊野町にて粘着防水シートにて雨の浸入を防ぎます

洗浄後の屋根には、日新工業さんの「カスタムライト」という粘着タイプの防水シートを貼っていきます。
これは既存のスレートの上からぴったり密着するタイプで、万が一の雨もブロック
屋根の形に合わせて、隅々までしっかり施工しました(´∀`)

 

【棟垂木(むねたるき)も新たに設置!】

春日井市熊野町にてカバー工事の棟垂木の設置・固定

今日は最後に、「棟垂木」という屋根の中心部分を支える木材の取り付けも行いました!
これはこのあと設置する金属屋根をしっかり固定するための下地材で、とても大切な工程なんです♪

 

春日井市熊野町のこちらのお宅は、外観も内装もとってもおしゃれで、まるで海外のお城のようなお家!
でも、屋根のスレートは20年の月日で少しずつダメージが…。
紫外線や雨にさらされることでヒビや割れ、苔が進行していたんです💦

今回は「カバールーフ工法」という、今ある屋根の上から新しい屋根材をかぶせる方法を採用。
既存の屋根を撤去しないので、工期も短く、ゴミも少なめ。費用面でもやさしい工事方法なんです♪

屋根材には、IG工業さんの「スーパーガルテクト シェイドブラック」を使用予定。
この屋根材は軽くて断熱性が高く、しかも見た目がカッコイイ!
洋風の外観にとっても似合いそうで、私も完成が楽しみです〜(^^)

株式会社成田屋根工事店のスタッフ写真

「うちの屋根も古くなってきたけど、まだ大丈夫かな?」
そんな風に思ったら、まずは無料点検だけでもOKです◎
知らないうちに雨漏り…なんてことになる前に、ぜひお気軽にご相談くださいね

 

成田屋根工事店お客様の声リンク

Back
ブログ
2025.04.05
瀬戸市坂下町にて築47年の瓦屋…
こんにちは♪ 今日は、瀬戸市坂下町のとある和風住宅…
View More
ブログ
2025.04.05
春日井市熊野町にてヒビ・苔・…
皆様こんにちは😄 今日は、春日井市熊野町にあるお城…
View More
ブログ
2025.04.05
多治見市西坂町にてスレート屋…
皆様こんにちは😄 本日は、多治見市西坂町でのカバー…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More
無料屋根診断実施中