NEWS
お知らせ
2022.03.17
・「破風」 「鼻隠し」
おしらせ

建物の名称で「破風」や「鼻隠し」というワードを聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
本日は、「破風」にスポットを当てますね。

「への字」になっている屋根を「切妻屋根」と呼び、その「への字」を形作っている板の事を言います。

【役割】
風雨による、水の侵入や風を防ぎ、腐食や雨漏りから守ります。

木製やケイ酸カリウム板の劣化のメンテナンス
①塗装 ②板金巻き ③取替え

早めにメンテナンスを行い、屋根の耐久性を高めて下さい。
劣化した破風を板金巻きした施工例です↓これで安心です!

Back
第三者賠償保険
採用情報
2023.05.30
もしもの時のために!!
弊社は、お客様に安心してご利用いただけるよう、万…
View More
外壁塗装洗浄
採用情報
2023.05.29
外壁塗装洗浄
外壁塗装をする前には、必ず洗浄作業が必要です!! …
View More
毎日新聞
採用情報
2023.05.26
毎日新聞広告掲載
弊社が毎日新聞の広告欄に掲載されました。 ご覧い…
View More
Contact
お問い合わせ
無料診断・ご相談・お見積り等のお問合せは、「お問合せフォーム」「お電話」にて、お気軽にご相談ください。
他社様とのお見積り比較も喜んで対応させていただきます。
少しでも不安なことがあれば、ぜひご一報ください!
View More